お知らせ
重要! LINEにてご登録いただいているオーナー様へ
LINEの不具合により以前のアカウントが利用できなくなっております。
(オーナー様より送信できますが、こちらでメッセージの確認ができません)
新たにアカウントを作成致しましたので、大変お手数ではございますが下記のボタンより再度友達追加を行っていただきますようお願いいたします。(2020.11.20)

只今、コロナ対策といたしましてオーナー様宅にお伺いする際マスクをつけさせていただいております。
またオーナー様宅にて入室時に手洗いをするため洗面所等をお借りしております。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
弊社ではワンちゃん、ネコちゃんがリラックスして安全に過ごせるよう事前にしっかりと
カウンセリング(打合せ)を行います。
ペットシッターを初めてご利用の方もご安心してご利用くださいませ。(^-^)!
※ご利用日が決まっていない方もカウンセリングだけ先にしていただくこともできます。
※ペット不可マンションや狂犬病未接種(ワンちゃん)はお断わりさせていただいております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
何でもお気軽にお問い合わせください。
かれんちゃん
お散歩だ〜いすきだワン!!
ウリ君&ロト君
こんな癒し姿を見られるのも飼い主様の特権ですよね!!
ペットシッターとは
ご利用の流れ
お世話内容や料金などご質問にお答えさせていただきます。
ペットシッターとペットホテルって何が違うの??など何でも結構です!
その上で、シッティング日のご予定をお聞きしカウンセリング日時をご相談させていただきます。
※下記の場合はご利用をお断りさせていたいております。
◎ペット不可の集合住宅でのご利用
◎一年以内に狂犬病予防接種を受けていない場合(犬)
飼い主様宅へお伺いし、まずはペットとシッターとの相性を確認させていただきます。
例えば、ペットがシッターを極端に怖がったり、担当シッターの体力では散歩に不安があるなどの場合はほかのシッターに変更する等の対応をさせていただきます。
その後、お世話をするにあたりカウンセリング(カルテの作成)をいたします。
内容は、聞き取り(ペットのお名前、性格、ごはんのあげ方、トイレの掃除方法、かかりつけの病院、お散歩のルート等、、)、場所確認(エサの場所、鍵のかけ方、入ってよい場所等、、)など。
特に初めてのご利用は不安がたくさんあると思います。
ご不安な点はご納得いくまでご質問いただければと思います。
ご納得いただけましたら、ご契約、お支払いとなります。
カウンセリングのお時間は約1時間程です。
※現時点でのお支払い方法はカウンセリング時に現金、または後日銀行振込となります。
※合鍵は責任を持って厳重にお預かりいたします。
カウンセリング時に打ち合わした日時にお伺いいたします。
ペットのご様子や体の状態等、写真付きでご報告させていただきます。
終了しましたら施錠を確認しその旨のご連絡を差し上げます。
ご希望の返却方法にてご返却いたします。
別途交通費または送料がかかります。ご了承願います。
ペットシッター対応地域
名古屋市:
名東区 / 千種区 / 昭和区 / 守山区 / 北区 / 西区/ 中村区 / 中区 / 東区
春日井市:
南部
豊山町
その他の名古屋市内、尾張旭市、長久手市等も一度お問合せください。
ご住所により対応できる地域もございます。